蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チンギス紀 10 星芒
|
著者名 |
北方謙三/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.3 |
請求記号 |
F6/04729/10 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237859558 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132537289 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232423786 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332287669 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432601462 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532298177 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632425621 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732367939 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832232470 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932472299 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032396453 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132540661 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232461552 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332637390 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432424202 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
山田 | 4130873401 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230963193 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331504466 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431448028 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530898172 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630710863 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N919-5/00133/ |
書名 |
太平楽府 他 江戸狂詩の世界 (東洋文庫) |
著者名 |
日野龍夫
高橋圭一/編
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
東洋文庫 |
シリーズ巻次 |
538 |
ISBN |
4-582-80538-8 |
分類 |
9195
|
一般件名 |
狂詩
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:太平楽府(畠中観斎),太平新曲(中島棕隠),半可山人詩鈔(植木玉#) 参考文献:p327 |
タイトルコード |
1009410141459 |
目次 |
はじめに 自分は「なくてはならない大事な存在」―心を潤す生き方、心を大きくする生き方 1章 いつも「自然体」で生きる人 2章 もっと「いい明日」が待っている人 3章 「いい出会い」をつくれる人 4章 不安・苦しみを乗り越えられる人 5章 自分の「本当の力」に気づく人 おわりに 今日、自分の中に新しい「いのちの鐘の音」を聴く |
著者情報 |
森 清範 1940年、京都府生まれ。清水寺貫主大西良慶和上のもとに得度、入寺。その後、花園大学を卒業。京都府八幡市にある臨済宗円福寺専門道場にて修行。清水寺真福寺住職などを歴任し、1988年、清水寺貫元・北法相宗管長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ