感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

気候変動を理学する 古気候学が変える地球環境観  新装版

書いた人の名前 多田隆治/[著]
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2017.12
本のきごう 451/00591/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 3232303119一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 451/00591/
本のだいめい 気候変動を理学する 古気候学が変える地球環境観  新装版
書いた人の名前 多田隆治/[著]
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2017.12
ページすう 4,287,11p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-622-08672-7
ぶんるい 45185
いっぱんけんめい 気候変動   古気候学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 遺された変動の痕跡から地球環境のメカニズムが見えてくる。古気候学は面白い! 研究者と市民の熱意が生んだ「環境サイエンスカフェ」の名講義を再現。素朴な疑問を丁寧に拾い、複雑で動的な地球システムの本質を説き明かす。
タイトルコード 1001710076201

ようし 東京大学文学部中国文学科では2005年以来四年間にわたり東アジアと村上に関する共同研究を行い、中国・香港・台湾・シンガポール・韓国・マレーシア・アメリカそして日本の文学研究者を招請し、ワークショップとシンポジウムを開催した。本書はその報告書であり、東アジアの村上受容を東アジア各地の訳者や読者の視点から描き出すものである。また村上文学における東アジア史の記憶について日本の研究者の視点から論じるいっぽうで、アメリカにおける村上受容を参照軸として設定してもいる。
もくじ 韓国における村上春樹の受容とそのコンテクスト
台湾人の村上春樹―「文化翻訳」としての村上春樹現象
知識生産の領域と村上春樹の香港における普及
文学翻訳と翻訳文学―中国大陸における村上文学の翻訳と受容をめぐって
中国版『ダンス・ダンス・ダンス』の版本研究―村上春樹の翻訳における受容と変容
中国において村上春樹と大江健三郎を考察する
繰言あるいは逆写―シンガポールの村上春樹現象に関して
マレーシアにおける村上文学の受容―中国語メディアを中心とする考察
アメリカの村上・村上のアメリカ―文学翻訳と文化翻訳
『海辺のカフカ』は日本でどう読まれたか―カフカ少年と『少年カフカ』
100%の村上春樹に出会う
闘士としての村上春樹―東アジアで充分に重要視されていない村上文学の東アジア的視点


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。