感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読むだけであなたは身を守れる テクニックのいらない護身術

著者名 小森君美/著
出版者 スキージャーナル
出版年月 2009.6
請求記号 7899/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631696651一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932415876一般和書一般開架 在庫 
3 天白3431624422一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7899/00023/
書名 読むだけであなたは身を守れる テクニックのいらない護身術
著者名 小森君美/著
出版者 スキージャーナル
出版年月 2009.6
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7899-2122-0
分類 7899
一般件名 護身術
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代の日本には、護身が必要な状況に巻き込まれる危険がつねに満ちている。「天の時」を選び、「地の利」を活用し、「人の和」で身を守るための発想例を紹介する。護身に役立つ実用的な知恵を満載。
タイトルコード 1000910016843

要旨 「相手は誰でもよかった」殺人さえしばしば起こる現代の日本には、護身が必要な状況に巻き込まれる危険がつねに満ちている。だが、いわゆる「護身術」をわざわざ練習する時間もなければ、人を倒す技など習いたいとは思わない。そんな普通の人々にこそ知って欲しい、発想の転換によって身を守る方法。これは現代を生きるための「兵法」である。
目次 第1章 護身が必要な社会状況(イジメ型の犯罪が増えている
行きづまった心が起こす犯罪 ほか)
第2章 発想の転換で護身はできる(間に合わなければ意味がない
戦い方はひとつではない)
第3章 年代別の護身(児童・生徒の護身
高齢者の護身 ほか)
第4章 状況別の護身(痴漢対策
ストーカー対策 ほか)
第5章 護身術(弱い所に強い所を当てる
相手に逆らわないで動く ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。