感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自家採種入門 生命力の強いタネを育てる  (コツのコツ)

著者名 中川原敏雄/著 石綿薫/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3
請求記号 615/00202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231646122一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931638023一般和書一般開架 在庫 
3 守山3131831434一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230458467一般和書一般開架 在庫 
5 4330975469一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 615/00202/
書名 自家採種入門 生命力の強いタネを育てる  (コツのコツ)
著者名 中川原敏雄/著   石綿薫/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3
ページ数 183p
大きさ 21cm
シリーズ名 コツのコツ
ISBN 978-4-540-08141-5
分類 61523
一般件名 採種
書誌種別 一般和書
内容紹介 生命力、自立力が強いタネを育成・採種するために、植物の生殖の基礎知識から、栽培法、交配の仕方、母本の選び方、採種から調整、さらに初心者でも手軽にできる「自然生え育種法」も紹介する。
タイトルコード 1000910000535

要旨 有機農業の広がりとともに、生命力、自立力が強く、肥料や農薬に頼らなくとも元気に育つタネを求めて自家採種する人が増えています。本書はそのようなタネを育成・採種するために、植物の生殖の基礎知識から、栽培法、交配の仕方、母本の選び方、採種から調整、さらに初心者でも手軽にできる「自然生え育種法」も紹介。
目次 第1章 自然に学ぶ自家採種入門(タネ採りのすすめ
タネ採りから知る野菜の本性
自家採種の基礎知識
生命力の強いタネを育てる自家育種法)
第2章 生命力の強いタネを育てる自家採種の実際(果菜・豆類
根菜類
葉菜類)
第3章 自然生えを生かしたタネの育成(自然生え育種法の基本
自然生え育種の実際)
著者情報 中川原 敏雄
 1949年、青森県生まれ。1973年東京農業大学農業拓殖学科卒。現在、財団法人自然農法国際研究開発センター研究部育種課課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石綿 薫
 1971年生まれ。東京農工大学農学部卒。現在、財団法人自然農法国際研究開発センター研究部生態系制御チームチーム長。品種‐栽培方法‐土づくりの組み合わせによる有機栽培技術の研究開発に取り組んでいる。農の会幹事。信州ぷ組、長野県園芸研究会、日本園芸学会、日本土壌微生物学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。