感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北朝鮮 飢餓の政治経済学

著者名 ステファン・ハガード/著 マーカス・ノーランド/著 杉原ひろみ/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3
請求記号 6113/00122/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235439734一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ステファン・ハガード マーカス・ノーランド 杉原ひろみ 丸本美加
食糧問題 朝鮮(北)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6113/00122/
書名 北朝鮮 飢餓の政治経済学
著者名 ステファン・ハガード/著   マーカス・ノーランド/著   杉原ひろみ/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3
ページ数 443p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-004014-6
原書名 Famine in North Korea
分類 6113
一般件名 食糧問題   朝鮮(北)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p425〜443
内容紹介 1990年代初頭〜1998年の大飢饉で、全人口の3〜5%の100万人近くが死亡したといわれている北朝鮮。アメリカの北朝鮮研究の第一人者が、飢餓の実態と原因をあきらかにする。
タイトルコード 1000810155350

要旨 飢餓の実態と原因を、アメリカの北朝鮮研究の第一人者が明らかにする。
目次 北朝鮮の飢饉、援助、市場
第1部 飢餓の現実(大餓饉の根源
不公平な食糧分配―公共配給制度の破綻)
第2部 人道支援のジレンマ(援助体制―モニタリングの問題
横流しという問題
援助の政治経済学)
第3部 北朝鮮の変化にどう対応するか(市場化と改革
北朝鮮の飢餓、政治・経済改革と国際関係)
補論1 北朝鮮が国家的に関与する不正行為
補論2 人道援助の取り組み
著者情報 ハガード,ステファン
 カリフォルニア大学サンディエゴ校国際関係・大平洋学大学院教授。カリフォルニア大学バークレー校卒業。同校政治学博士号取得。ハーバード大学政治学部准教授を経て、1992年より現職。カリフォルニア大学国際紛争協力研究所所長を務めた後、1999年よりサンディエゴ校コリア・太平洋プログラム所長。専門は、東アジア、ラテン・アメリカ、中央ヨーロッパの国際関係と政治経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ノーランド,マーカス
 ピーターソン国際経済研究所上席研究員、イースト・ウェストセンター上席研究員。スワースモアー・カレッジ卒業。ジョンズ・ホプキンス大学で博士号取得。エール大学、ジョンズ・ホプキンス大学、南カリフォルニア大学、東京大学、埼玉大学、ガーナ大学などで客員教授を務めたほか、韓国開発研究所客員研究員、米国大統領府経済諮問委員会上級エコノミスト、世界銀行や国家情報会議(NIC)などのコンサルタントを務め、米国議会での証言も多数。専門は、米国の貿易政策およびアジアの金融危機、北朝鮮や朝鮮半島の統一問題の研究。著書Avoiding the Apocalypseで第18回大平正芳記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉原 ひろみ
 東京外国語大学朝鮮語学科卒業。ロンドン大学大学院東洋アフリカ研究所開発学修士。日本アジア投資(株)を経て、1997〜2000年ジンバブエで日本国大使館専門調査員として開発NGO向け援助案件などを担当。2001〜02年米国開発NGO連合体「インターアクション」で、日米NGOの調整、アドボカシー、パートナーシップ構築に関わる。現在、名古屋大学大学院国際開発研究科博士課程で、米国の対北朝鮮人道支援についての博士論文を執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸本 美加
 開発コンサルタント。津田塾大学卒業。国際基督教大学大学院行政学修士課程、カリフォルニア大学大学院経済学修士課程、韓国延世大学国際大学院博士課程修了。ハーバード燕京研究所研究員を経て、現在、ジョンズ・ホプキンス大学国際高等研究所、韓国経済研究所大学の北朝鮮経済プロジェクトに従事。マッキンゼー社、アジア開発銀行、国際金融公社、国連開発計画等の開発案件に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。