ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
47都道府県・国宝/重要文化財百科 電子書籍版
|
書いた人の名前 |
森本和男/著
|
しゅっぱんしゃ |
丸善出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.6 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0278008818 | CDROM | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
47都道府県・国宝/重要文化財百科 電子書籍版 |
書いた人の名前 |
森本和男/著
|
しゅっぱんしゃ |
丸善出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.6 |
ページすう |
4,312p |
ちゅうき |
底本:平成30年刊 |
ぶんるい |
7091
|
いっぱんけんめい |
国宝
文化財-日本
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
国宝/重要文化財を都道府県別に紹介し、地域ごとの特性や国宝/重要文化財の特色を解説。歴史や時代別概要、課題など、国宝/重要文化財の基礎知識や、美術品名・建造物名索引等も掲載する。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:p305 |
タイトルコード |
1002110025111 |
もくじ |
第1章 スローフードと地産地消運動の現況 第2章 東海地域における食文化の特徴 第3章 スローフード推進運動の四段階 第4章 岐阜の食文化と農村活性化 第5章 スローフードからスローツーリズムへ―岐阜の観光に対しスペインから学ぶ 第6章 日本のバイオエネルギーと農村活性化 |
ちょしゃじょうほう |
杉山 道雄 1936年岐阜県生まれ。岐阜大学農学部を経て九州大学大学院博士課程を修了後、岐阜大学助手、助教授を経て1988年教授、連合大学院研究科長1999年定年退官。岐阜大学名誉教授退官後、岐阜市立女子短期大学学長、2005年退任、同大学名誉教授、2006年東京女子短期大学学長を経て2007年4月より東海学院大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ