感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伸びるしかけ

著者名 白潟敏朗/著
出版者 中経出版
出版年月 2009.3
請求記号 3364/01181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831450966一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人事管理 企業内教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/01181/
書名 伸びるしかけ
著者名 白潟敏朗/著
出版者 中経出版
出版年月 2009.3
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8061-3330-8
一般注記 欧文タイトル:SIMPLE TIPS TO HELP YOUR EMPLOYEES GROW 付:表(3枚)
分類 3364
一般件名 人事管理   企業内教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 目指すべき人財像、成長できる仕事と場、教育研修、上司・同僚・部下などをキーワードに、社員が自分から成長していくための20の“シンプルしかけ”を紹介。切り取って使うシート付き。
タイトルコード 1000810152881

要旨 時間もコストもかけずに、社員育成をしたい。伸び悩んでいる部下をぐんぐん成長させたい。「やる気」がない社員を、「その気」にさせたい。「伸びるしかけ」だからこそ、すべてできます。
目次 第1章 「目指すべき人財像」の設定(キャリアパスシート
人財シート
○○への道)
第2章 「成長できる仕事」と「場づくり」(○○さんの意見を聴かせて
○×の札
P&P(ペーパー&ペン))
第3章 「体系化された」教育研修(今週(今月)の気になった一言
本から共に学ぼう会
人財能力モデル
教育体系図)
第4章 コーチ(上司)・ライバル(同僚)・部下(後輩)(『ちがう』でなく『ブー』
そのこころは?
胡蝶蘭(こちょうらん)
けいちぎこ
同世代の会
チーム2人
ブラザー/シスター)
第5章 「その気」にさせる((1時間後に)提案して
お客様の喜びの声
仕事っておもしろいぞ飲み会)
著者情報 白潟 敏朗
 イノベーションクラブ主宰者。トーマツイノベーション株式会社代表取締役社長。1964年生まれ。監査法人トーマツグループにて製造・建設・サービス・流通・IT業の大手・中堅・中小企業約300社に対するコンサルティング実績を有する。中小企業の社長からの「社員育成に時間もコストもかけられない」という切実な声から、日本初の画期的な研修サービス「イノベーションクラブ」を主宰する。商品力で差別化をしづらくなった昨今、「人づくりで差別化を図る会社が伸びる」というモットーを持ち、年間2000社以上の企業からコンサルティングの相談を受け、絶大な成果を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。