感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魯山人料理控 作るこころ、食べるこころ

著者名 平野雅章/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1994
請求記号 N596-11/04618/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3030082709一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

液晶ディスプレイ プラズマディスプレイ エレクトロ ルミネセンス 電子ペーパー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N596-11/04618/
書名 魯山人料理控 作るこころ、食べるこころ
著者名 平野雅章/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1994
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-331-50459-X
分類 59611
一般件名 料理(日本)
個人件名 北大路魯山人
書誌種別 一般和書
内容注記 北大路魯山人年譜:p287〜303
タイトルコード 1009410237859

要旨 2011年にテレビ放送がデジタルに1本化されるため、すべてのアナログ用テレビを置き換える大画面・薄型ディスプレイの開発競争が熾烈です。本書は、液晶・プラズマ・有機ELディスプレイを中心に、FEDや電子ペーパーなどのこれからの技術も加えて、素朴な疑問にやさしく図解で答えます。ここにあげた100の答えがわかったら、もう薄型ディスプレイで悩むことはないでしょう。
目次 第1章 薄型テレビとディスプレイパネルの現状
第2章 液晶ディスプレイの疑問
第3章 プラズマディスプレイの疑問
第4章 有機ELディスプレイの疑問
第5章 フィールドエミッションディスプレイの疑問
第6章 電子ペーパーの疑問
著者情報 西久保 靖彦
 1945年、埼玉県生まれ。電気通信大学を卒業後、シチズン時計株式会社技術研究所、大日本印刷株式会社ミクロ製品研究所、同エレクトロニクス研究所、イノテック株式会社を経て、現在、三栄ハイテックス株式会社に勤務。静岡大学情報学部客員教授。大学卒業以来、日本の半導体産業に約40年間にわたってかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。