ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
「聖なるロシア」のイスラーム 17-18世紀タタール人の正教改宗
|
書いた人の名前 |
浜本真実/著
|
しゅっぱんしゃ |
東京大学出版会
|
しゅっぱんねんげつ |
2009.2 |
本のきごう |
162/00126/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宗教-ロシア ロシア正教会 イスラム教徒
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
162/00126/ |
本のだいめい |
「聖なるロシア」のイスラーム 17-18世紀タタール人の正教改宗 |
書いた人の名前 |
浜本真実/著
|
しゅっぱんしゃ |
東京大学出版会
|
しゅっぱんねんげつ |
2009.2 |
ページすう |
283p |
おおきさ |
22cm |
ISBN |
978-4-13-026135-7 |
ぶんるい |
16238
|
いっぱんけんめい |
宗教-ロシア
ロシア正教会
イスラム教徒
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
文献:p251〜269 |
ないようしょうかい |
17〜18世紀前半のロシア・ムスリム史を、ロシアが多民族帝国へと脱皮していく過程を反映するものとして研究。多民族をひとつのシステムの中に統合するための、ロシア国家、ロシア帝国による初期の試行錯誤に焦点をあてる。 |
タイトルコード |
1000810146386 |
もくじ |
第1章 17世紀前半ロシアの非正教徒 第2章 タタール上層階級のロシア正教改宗―ロシア国立古文書館所蔵「改宗文書」に基づいて 第3章 タタール上層階級のロシア化とロシア人貴族社会―17世紀末のナルベコフ家系譜を手がかりとして 第4章 17世紀のカシモフ皇国 第5章 17世紀後半の正教化政策 第6章 18世紀前半のロシア・ムスリム社会―タタール商人の台頭 附録 |
ないよう細目表:
前のページへ