感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

殺人者の空 (創元SF文庫)

著者名 山野浩一/著
出版者 東京創元社
出版年月 2011.10
請求記号 F4/05062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931777763一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人事管理 管理者(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/05062/
書名 殺人者の空 (創元SF文庫)
著者名 山野浩一/著
出版者 東京創元社
出版年月 2011.10
ページ数 379p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元SF文庫
シリーズ巻次 SFや2-2
シリーズ名 山野浩一傑作選
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-488-74002-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110134845

要旨 今どきの社員が、2倍働く職場元気の法則。まかせて、考えさせて、チェックする。スピード・トップダウンが不況を打ち砕く。
目次 第1章 部下に仕事をまかせなさい(飲み会に連れ回す上司は下の下
仕事は教えてもらって覚えるものではない
帰宅時間の早い上司こそ有能だ
仕事は「ゲーム」、だからこそ絶対勝つ
何よりもスピードを優先せよ
部下に媚びるな。嫌われてこそ本望である
仕事ができるのか、運がいいのか)
第2章 部下はあなたのここを見ている(会社にとって正しい情報はすべてオープンにする
“部下のウソ”とどう接するか
再発防止策はすばやく、全社的に
仕事は部下に教えるな
できる社員2割、落ちこぼれ2割の法則は本当か?
残業禁止で、19年連続増収増益
女性を活かせる上司、活かせない上司
性別よりも能力別のスタンスで)
第3章 部下に嫌われてこそプロ上司(調整型の上司はよいリーダーか?
ものわかりのいい上司ほど墓穴を掘る
部下は「一を聞いて一も知らず」と心得よ
上司も部下もお互い選べない
辞めるという部下を引き止めるな
誰が何といってもやりとげる
やればできたぞ、ノー残業デー
君子は朝令暮改を恐れない
締め切りを決めて火事場のバカ力を出す
会社は辞めても、辞めなくてもいい)
エピローグ 60歳で社長をすっぱり辞めた理由―人生の本生を生きよう
付録 あなたはどれくらい部下を操縦できているのか―上司力チェックシート
著者情報 吉越 浩一郎
 1947年千葉県生まれ。ドイツ・ハイデルベルク大学留学後、72年に上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業。その後、メリタジャパン設立に参加。プロダクトマネージャーとして活躍した後、83年にトリンプ・インターナショナルに入社。92年に代表取締役社長に就任し、19年連続の増加増益を達成。毎朝八時半からの「早朝会議」「ノー残業デー」「がんばるタイム」の導入、「即断即決」などのユニークな仕事術で話題となる。2004年には日本経済新聞社『平成の名経営者』100人の1人に選出される。2006年にトリンプの社長を退任、吉越事務所を設立。2008年、第37回ベストドレッサー賞“政治・経済部門”を受賞。現在、東京と、夫人の故郷である南フランスの二か所を拠点として、広く講演活動、執筆活動などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。