蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか (講談社現代新書)
|
著者名 |
鴻上尚史/著
佐藤直樹/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.8 |
請求記号 |
3614/02271/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237757430 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132513058 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232399663 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332266754 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432566988 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532273881 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632396046 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732377482 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832377838 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932534429 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032363628 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132607718 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332626559 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4230942148 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331580193 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630710814 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
徳重 | 4630759076 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3614/02271/ |
書名 |
同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか (講談社現代新書) |
著者名 |
鴻上尚史/著
佐藤直樹/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
講談社現代新書 |
シリーズ巻次 |
2579 |
ISBN |
978-4-06-520662-1 |
分類 |
3614
|
一般件名 |
社会心理学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
なぜ命令も補償もないのに自粛をするのか。なぜ上司が帰らないと帰りにくいのか。新型コロナが炙り出した世間という名の「闇」に、作家・演出家の鴻上尚史と評論家・佐藤直樹が迫る。 |
タイトルコード |
1002010038004 |
要旨 |
「修平君が頼み事を聞いてくれるなら、服、脱いでも良いよ」大学の同級生、美鈴の頼み事は、香港旅行に一緒に行って欲しい、というものだった。好きな女の子からの誘いなのに気持ちが複雑なのは、彼女には、難病を抱えた恋人がいるから。「香港に、どんな不治の病でも治せる人がいるの」―。香港郊外の古い家の地下室で行われる秘密の儀式。集められた4人が暗闇で体に結びつけた赤い糸には、何の意味があったのか?そして、“誰にも言ってはいけない”と言われたこの儀式のことを、誰かが話してしまったとき、死へのカウントダウンが始まった…。 |
著者情報 |
吉来 駿作 1957年茨城県生まれ。2006年に、「キタイ」でホラーサスペンス大賞を受賞し、デビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ