感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフガンの息子たち

著者名 エーリン・ペーション/著 ヘレンハルメ美穂/訳
出版者 小学館
出版年月 2024.2
請求記号 949/00476/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238394183一般和書1階開架ティーンズ貸出中 
2 2332431051一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
3 中村2532437668一般和書一般開架 在庫 
4 2732540899一般和書一般開架ティーンズ在庫 
5 千種2832384446一般和書一般開架 貸出中 
6 4331649774一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 949/00476/
書名 アフガンの息子たち
著者名 エーリン・ペーション/著   ヘレンハルメ美穂/訳
出版者 小学館
出版年月 2024.2
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-09-356743-5
原書名 原タイトル:De Afghanska sönerna
分類 94983
書誌種別 一般和書
内容紹介 高校を出たばかりの「わたし」は、保護者のいない難民児童が暮らす収容施設で働いている。そこで出会ったのは、たった一人で祖国から逃れてきた14歳のザーヘル、17歳のアフメドとハーミドだった…。
タイトルコード 1002310086096

要旨 自由であるべく呪われた存在として人間を捉え、不条理な同時代を「嘔吐」しつつ生きた人間主義の思想家サルトル。構造主義の台頭とともに不当に捨てられたその精神の精髄を10篇の戯曲を通して捉え直す畢生のライフワーク。
目次 第1章 「蝿」
第2章 「出口なし」
第3章 「墓場なき死者」
第4章 「恭しき娼婦」
第5章 「汚れた手」
第6章 「悪魔と神」
第7章 「キーン」
第8章 「ネクラソフ」
第9章 「アルトナの幽閉者」
第10章 「トロイアの女たち」
著者情報 山縣 煕
 1938年、和歌山県生まれ。64年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。73年、同博士課程退学。69〜72年、フランス政府給費留学生としてパリ第10大学(ナンテール)留学。神戸大学文学部教授、同名誉教授を経て、大阪芸術大学文芸学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。