感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鬼ケ辻にあやかしあり 3  (ポプラポケット文庫) 座敷の中の子

著者名 広嶋玲子/作 二星天/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.6
請求記号 913/17743/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235432093じどう図書児童書庫 在庫 
2 西2131754919じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231608932じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331543096じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431647417じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531592695じどう図書じどう開架 在庫 
7 2731593675じどう図書じどう開架 貸出中 
8 瑞穂2931596999じどう図書じどう開架 在庫 
9 天白3431604499じどう図書じどう開架高学年在庫 
10 4330949142じどう図書じどう開架 在庫 
11 富田4430891228じどう図書じどう開架 在庫 
12 徳重4630041293じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小児科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S450/00066/1
書名 地学概論 上巻  改訂新版
著者名 日高孝次/[ほか]共著
出版者 朝倉書店
出版年月 1963.
ページ数 237p
大きさ 22cm
分類 450
一般件名 地学
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940060151

要旨 子どもは未来である。子どもはやさしさの中で育ち、育てられる。わたしたちは、やさしい社会をつくらなければならない。本書にはそのためのアイディアがいっぱい詰まっています。
目次 序章 チャイルド・サイエンス―子ども学へのいざない
第1章 子どもは「育つ」―成長と発達
第2章 子どもの「生きる力」と「守る力」―生命のしくみ
第3章 心と体のプログラム―システム・情報論から
第4章 チャイルド・エコロジー―子どもを取り巻く世界
第5章 子どもを「育てる」―保育・教育の原点としての育児
第6章 子どもの権利―最善の利益のために
著者情報 小林 登
 東京大学名誉教授、国立小児病院名誉院長、子どもの虹(日本虐待・思春期問題)情報研修センターセンター長、甲南女子大学国際子ども学研究センター名誉所長、ベネッセ次世代育成研究所所長&チャイルド・リサーチ・ネット「CRN」所長(インターネットによる子ども学研究所)。東京生まれ。1954年東京大学医学部医学科卒業。医学博士。米・英留学後大学に戻り、70年東京大学医学部(小児科学)教授。84年国立小児病院小児医療研究センター初代センター長。87‐96年国立小児病院院長。その間臨時教育審議会、中央薬事審議会、人口問題審議会等委員、また日本小児科学会理事、国際小児科学会会長など多くの政府委員、学会役員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。