蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0230578890 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N016-1/00002/85 |
書名 |
国立国会図書館年報 昭和60年度 |
著者名 |
国立国会図書館総務部/編
|
出版者 |
国立国会図書館
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
26cm |
一般注記 |
巻末:表,統計,例規 |
分類 |
0161
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009310069980 |
目次 |
第1章 大消費中核地帯における共生農業システムをとらえる視点 第2章 大消費中核地帯における地域経済の動向と農業構造―「農業構造問題」の到達点 第3章 大規模水田作経営の展開と地域における連携・協働―東海地域における家族農業経営をベースとした共生農業システム 第4章 東海地域における集落営農再編と大規模農場制農業への展開―集落営農をベースとした共生農業システムの新展開 第5章 「市民参加型農業経営」を核とした連携・協働―都市農業における市民参加型の共生農業システム 第6章 油糧作物栽培を核とした地域バイオマス資源循環と共生農業システム |
著者情報 |
平野 信之 中央農業総合研究センター経営研究チーム上席研究員。1956年静岡県生まれ。1982年農林水産省入省中国農業試験場。1987年同農業研究センター。1994年同農林水産技術会議事務局。1997年同農業研究センター。2002年(独)農研機構中央農業総合研究センター。2006年現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ