蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三蔵学園の60年 久野保吉・静夫妻を偲んで
|
出版者 |
三蔵学園
|
出版年月 |
2003.04 |
請求記号 |
A41/00002/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234564532 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A41/00002/ |
書名 |
三蔵学園の60年 久野保吉・静夫妻を偲んで |
出版者 |
三蔵学園
|
出版年月 |
2003.04 |
ページ数 |
101p |
大きさ |
26cm |
分類 |
A418
|
一般件名 |
三蔵学園
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
久野保吉・静略年譜:p99〜101 |
タイトルコード |
1009914048389 |
要旨 |
昭和33年11月、東都大学野球一部リーグの頂点をかけて、三つの大学が優勝決定戦に挑んだ。高度経済成長前夜「戦後」を断ち切るかのように「奇跡」は起こった。ベストセラー作家が渾身の取材で描き出す「あの試合とあの時代」。スポーツとは何か、戦争とは何か。 |
目次 |
朝鮮からの帰還者 陸軍大尉の登場 母のいないキャプテン 明仁殿下と野球 集まった個性派たち 最下位の屈辱 のし上がったバッティング投手 過酷な練習の日々 血染めのボール 奇跡は始まった 優勝目前の失速 不思議なサヨナラヒット 皇太子の応援 死闘の末に もう一つの「逆転劇」 母のスクラップブック 新たな「日本一」を目指して |
著者情報 |
門田 隆将 1958年、高知県安芸市生まれ。中央大学法学部卒業後、出版社に勤務。雑誌メディアを中心に、政治、経済、司法、事件、歴史、スポーツなどの幅広いジャンルで活躍する。2008年3月、出版社を退職し、ジャーナリストとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ