感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュニティ №111  (地域社会研究所刊行物)

著者名 地域社会研究所/[編]
出版者 地域社会研究所
出版年月 1995
請求記号 N3614/00012/111


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232700104一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3614/00012/111
書名 コミュニティ №111  (地域社会研究所刊行物)
著者名 地域社会研究所/[編]
出版者 地域社会研究所
出版年月 1995
ページ数 92p
大きさ 21cm
シリーズ名 地域社会研究所刊行物
シリーズ巻次 №152
一般注記 111.地震災害とコミュニティ *ブックレビュー:p90〜92
分類 36148
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510013341

要旨 リベラルが支配した60年代からはじまる伝統的価値の崩壊を食い止めるため、政治の世界にも勢力を拡張する宗教右派はなにを目指すのか。先進民主主義国のなかで世界一のハイテク技術と信仰心が密接に共存するアメリカを大きく動かす神の国の論理とは…。
目次 アメリカ社会の宗教性
1部 宗教右派の熱烈なイスラエル支援(クリスチャン・シオニズムの高まり
クリスチャン・シオニズムと宗教右派)
2部 妊娠中絶をめぐる神学論争(政治問題としての妊娠中絶
聖書からみた妊娠中絶問題)
3部 神は同性愛を認めるか(同性結婚の禁止を目指す宗教右派
聖書と同性愛)
著者情報 上坂 昇
 1942年東京生まれ。東京外国語大学卒業後、時事通信、小学館、在日アメリカ大使館を経て、現在、桜美林大学教授(アメリカ研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ジシン サイガイ ト コミユニテイ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。