ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
549/00238/ |
本のだいめい |
MIL規格に基づく静電気管理 |
書いた人の名前 |
二沢正行/編著
日本電子部品信頼性センター/監修
|
しゅっぱんしゃ |
工業調査会
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.10 |
ページすう |
245p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7693-1279-6 |
ぶんるい |
549
|
いっぱんけんめい |
電子機器
静電気
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
文献:p241 |
ないようしょうかい |
静電気対策を行う技術者が、EPA(静電気保護領域)を基礎から構築する場合に必要な具体的な方法やその解説などを、できる限り簡単に記述。ESDコーディネータの資格取得を目指す人にも役立つ。 |
タイトルコード |
1000810114665 |
もくじ |
第1章 ESD管理プログラム計画の概要 第2章 静電気の理論 第3章 ESDへの導入 第4章 ESD故障メカニズムと保護ネットワーク 第5章 ESD敏感性部品とESD敏感性試験 第6章 ESD対策資材 第7章 保護領域 第8章 保護材料・包装材料 付録 |
ないよう細目表:
前のページへ