感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほんとうの生き方

著者名 江口克彦/著
出版者 PHPパブリッシング
出版年月 2008.11
請求記号 159/04515/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131753473一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/04515/
書名 ほんとうの生き方
著者名 江口克彦/著
出版者 PHPパブリッシング
出版年月 2008.11
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-569-70467-8
一般注記 欧文タイトル:How to Live a Fulfilling Life as Human Beings
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分の持って生まれた、自分にしかない人間的能力を最大限に発揮しつつ、人生の旅路を歩いていきたい…。人はなぜ生きるのか、どう生きるべきか。「自分と向かい合う」「社会とのかかわり」という2つの視点から考える。
タイトルコード 1000810112865

要旨 自分の持って生まれた、自分にしかない人間的能力を最大限に発揮しつつ、人生の旅路を歩いていきたい。
目次 はじめに 人はなぜ生きるのか、どう生きるべきか
第1部 自分と向かい合う―真の幸福とは(人はなぜ働くのか
努力こそが人生を充実させる
ほんとうの幸福
人間としての成功
打ち込めるものをつかむ
運命とは何か
夢を持つことの大切さ
熱意からすべては始まる)
第2部 社会とのかかわり―「私」と「公」(人間とは「心の存在」である
「良き人間関係」のつくり方
叱り方、叱られ方
自由とけじめ
確・連・報のできる人
正しい結論を出す方法
これからの時代を予測する)
あとがきにかえて 「人間 偉大なるもの」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。