感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平和記念東京博覧会事務報告 下巻

出版者 東京府庁
出版年月 1924.
請求記号 S606/00011/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
無制限

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S606/00011/2
書名 平和記念東京博覧会事務報告 下巻
出版者 東京府庁
出版年月 1924.
ページ数 p275〜682 図版66枚
大きさ 26cm
分類 60691361
一般件名 博覧会
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940064081

要旨 「日中戦争は日本の侵略戦争だった」―この言説の呪縛から解き放たれるときがきた。戦争開始前後における知られざる「真実」を明らかにした画期的論考。
目次 序章 国際政治と戦争
第1章 日中戦争に至る歴史的背景
第2章 日中戦争と中国
第3章 日中戦争と日本
第4章 日中戦争と中国社会
第5章 中国社会を変化させた戦争の力学
第6章 日中戦争から太平洋戦争(大東亜戦争)へ
第7章 中国人の「歴史観」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。