感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

資本主義への大転換 市場経済へのハンガリーの道

書いた人の名前 ヤーノシュ・コルナイ/著 佐藤経明/訳
しゅっぱんしゃ 日本経済新聞社
しゅっぱんねんげつ 1992
本のきごう N3323/00135/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0231659905一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N3323/00135/
本のだいめい 資本主義への大転換 市場経済へのハンガリーの道
書いた人の名前 ヤーノシュ・コルナイ/著   佐藤経明/訳
しゅっぱんしゃ 日本経済新聞社
しゅっぱんねんげつ 1992
ページすう 230p
おおきさ 20cm
ISBN 4-532-14089-7
ちゅうき 表紙の書名:The road to a free *economy
ぶんるい 332347
いっぱんけんめい ハンガリー-経済
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 参考文献:p211〜214
タイトルコード 1009410155081

ようし 豊かなジンバブエの農業を一〇年で壊滅させ、アパルトへイトを克服した南ア共和国を犯罪の多発に悩む国にしたのは誰か。中国の進出、逆に国を脱出するアフリカ人の増加などの新しい動きを追い、同時に、腐敗した権力には頼らず自立の道を求めて健闘する人々の姿も伝える。三〇年近いアフリカ取材経験に基づく、人間をみつめた報告。
もくじ 序章 アフリカの今―ルムンバの夢はどこへ行ったか
第1章 国を壊したのは誰か―ジンバブエで
第2章 危機に瀕する「安全」と「安心」―南アフリカ共和国で
第3章 アフリカの中国人―南アで、アンゴラで、スーダンで
第4章 国から逃げ出す人々―パリで、歌舞伎町で
第5章 「人々の自立」をめざして―農村で、都市スラムで
第6章 政府ではなく、人々に目を向ける―ケニアで、ウガンダで、セネガルで
ちょしゃじょうほう 松本 仁一
 1942年長野県生れ、ジャーナリスト。1968年東京大学法学部卒業、朝日新聞社に入社、2007年まで勤務。社会部員、外報部次長、ナイロビ支局長、中東アフリカ総局長、編集委員を歴任。ボーン・上田国際記者賞、日本記者クラブ賞等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。