感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白隠禅師の気功健康法 新呼吸法「時空」実践のすすめ

著者名 帯津良一/著
出版者 佼成出版社
出版年月 2008.8
請求記号 4983/01975/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431594443一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/01975/
書名 白隠禅師の気功健康法 新呼吸法「時空」実践のすすめ
著者名 帯津良一/著
出版者 佼成出版社
出版年月 2008.8
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-333-02336-3
一般注記 付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm)新呼吸法「時空」実践の手引き
分類 49834
一般件名 気功   夜船閑話
個人件名 白隠慧鶴
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 医療気功に携わる著者が、白隠禅師の「夜船閑話」にみる気功健康法や、虚空と一体になることを全面に打ち出した功法“新呼吸法「時空」”を紹介。白隠禅師との出会い、自身の医療気功の歩みなども綴る。
タイトルコード 1000810085479

要旨 本書では、白隠禅師と“新呼吸法「時空」”を俎上にのせ、気功について、ホリスティック医学について、そして虚空の大いなるいのちについて語る。
目次 白隠さんの“場”
第1部 気功法としての「白隠禅師の養生法」(気功とは何か
白隠禅師『夜船閑話』を読む
『夜船閑話』にみる気功健康法
新呼吸法「時空」実践のすすめ)
第2部 白隠さんとの出会いからホリスティック医学の歩みへ(白隠さんとの出会い
ホリスティック医学と白隠さん―予感と直観の世界
私の医療気功25年の歩み)
著者情報 帯津 良一
 1936年生まれ。帯津三敬病院名誉院長、帯津三敬塾クリニック主宰。医学博士。日本ホリスティック医学協会会長。日本ホメオパシー医学会理事長。1961年東京大学医学部卒業。東京大学医学部第三外科助手、都立駒込病院外科医長などを経て、82年埼玉県川越市に帯津三敬病院を開設。2000年には「楊名時太極拳21世紀養生塾」を設立するなど、西洋医学に中国医学や代替療法を取り入れた統合医学という新機軸を基に、ホリスティック医学の確立を目指しがん患者などの治療に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。