感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛の旅人 3

著者名 朝日新聞be編集グループ/編
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.7
請求記号 280/00153/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231618236一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 280/00153/3
書名 愛の旅人 3
著者名 朝日新聞be編集グループ/編
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.7
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-02-250460-9
一般注記 2までの出版者:朝日新聞社
分類 2804
一般件名 伝記   恋愛   恋愛(文学上)
書誌種別 一般和書
内容紹介 「高野聖」「和泉式部日記」「賢者の贈りもの」など、忘れられぬ名作にみる、愛のかたち。時代を超えて胸打つ、夫婦の愛と絆-。古今東西のさまざまな愛を訪ねる写真紀行。『朝日新聞』土曜「be」連載の単行本化第3弾。
タイトルコード 1000810082838

要旨 ふたたび、愛の場所を巡りませんか。時代を超えて胸打つ、夫婦の愛と絆。忘れられぬ名作にみる愛のかたち。古今東西の、さまざまな愛を訪ねる写真紀行。朝日新聞土曜「be」好評連載の第三弾。
目次 「大漁」「鯨法会」―金子みすゞと上山雅輔
『高野聖』『婦系図』―泉鏡花と芸者桃太郎
『和泉式部日記』―和泉式部と敦道親王
バレンヌ事件―マリー・アントワネットとフェルゼン
『城』―カフカとフェリーツェ
「賢者の贈りもの」―O.ヘンリーと妻アソル
遺簡集『われ御身を愛す』―愛新覚羅慧生と大久保武道
『太陽の子』―灰谷健次郎と兄
自伝『道ありき』―三浦綾子と光世
『わが夫、チェ・ゲバラ』―チェ・ゲバラと妻アレイダ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。