感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

独身王子は早く死ぬ? 早婚、晩婚、未婚。どれが一番“トク”をする?!  (ピンポイント選書)

著者名 牛窪恵/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2008.6
請求記号 3674/00200/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831429119一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3674/00200/
書名 独身王子は早く死ぬ? 早婚、晩婚、未婚。どれが一番“トク”をする?!  (ピンポイント選書)
著者名 牛窪恵/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2008.6
ページ数 126p
大きさ 20cm
シリーズ名 ピンポイント選書
ISBN 978-4-8334-1872-0
分類 3674
一般件名 独身   結婚
書誌種別 一般和書
内容注記 より深く知りたい人のために:p125
内容紹介 いまの時代、未婚と早婚と晩婚、どれが一番得で、安全なのか? 様々な実データや独身&既婚男性の生の声を基に、ビジネス&健康、趣味&恋愛、子育て(子作り)、マネーの4つの観点から考える。
タイトルコード 1000810022901

要旨 一生結婚しない男性は、既婚男性より8〜9年早く死ぬ―。未婚者は人生でソンをする?トクをする?結婚するなら、早婚と晩婚、どちらがおトク?100人超の独身&既婚者から、リアルな体験を聞きました。いまの時代の「結婚の損得」がわかります。
目次 1 「ビジネス&健康」で一番トクするのは?(結婚すると仕事の時間が食われる?
「夜の付き合いが減る」の損得
トラブルを生む?結婚直前の転職
早婚が転職にプラスになるケース
「忙しい」が理由ならば、50歳過ぎまで結婚できない)
2 「趣味&恋愛」で一番トクするのは?(パラサイトが陥りがちな「計算ミス」
既婚者の満足度が「上」になる理由
モテ系王子から届いた「エクセルシート」
恋愛の「費用対効果」
結婚すれば「SEXはタダ」か?
「こんなに楽しいなら、もっと早く結婚すれば良かった」)
3 「子作り&子育て」で一番トクするのは?(高齢出産は命がけ
40代の男は、20代女性と結婚できるか
子どもを授かった2人の晩婚王子
家事と育児を手伝える男性は「トク」
「育児に協力的な夫が多い国」の事情
子育てに必要な世帯年収)
4 「マネー&介護」で一番トクするのは?(年収のピークと教育費のピーク
「家族規模の拡大」によるメリット
貯蓄下手の独身王子は家を買えるか
「マスオさん型二世帯住宅」増大の理由
40代独身王子が、親の介護をできるのか?
何をためらうことがあるだろう)
著者情報 牛窪 恵
 マーケティングライター。有限会社インフィニティ代表取締役。1968年東京生まれ。日大芸術学部映画学科(脚本)卒業後、大手出版社を経てフリーライターとして独立。2001年、マーケティング会社インフィニティを設立。積水ハウスと共同で設立した「これからの家族を考える会」代表。財務省財政制度等審議会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。