感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心に響く99の言葉 東洋の風韻

著者名 多川俊映/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.6
請求記号 1882/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3231736541一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1882/00042/
書名 心に響く99の言葉 東洋の風韻
著者名 多川俊映/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.6
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-478-00361-9
分類 188214
一般件名 法相宗   仏教-法話
書誌種別 一般和書
内容紹介 人はみな、なにほどか失敗し、挫折を経験しながら、ただ今を生きている-。心の中にそっと響く「珠玉のことば」たちを収録。『週刊ダイヤモンド』連載を書籍化。
タイトルコード 1000810022403

要旨 人は皆、なにほどか失敗し、挫折を経験しながら、ただ今を生きている。雑誌・週刊ダイヤモンドの好評連載「東洋の風韻」、待望の書籍化。
目次 こころを育む
生きる
人生よ
人と人
いのちの根源
静寂・沈黙・空間
著者情報 多川 俊映
 1947年奈良市に生まれる。69年立命館大学卒業。89年興福寺貫首に就任。現在、世界遺産の境内の史跡整備を進め、江戸時代に焼失した中金堂の再建を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。