感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語世界地図 (新潮新書)

著者名 町田健/著
出版者 新潮社
出版年月 2008.5
請求記号 802/00036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235189404一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2231863339一般和書一般開架 在庫 
3 2331464939一般和書一般開架 在庫 
4 2731506198一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931511733一般和書一般開架 在庫 
6 天白3431504947一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 802/00036/
書名 言語世界地図 (新潮新書)
著者名 町田健/著
出版者 新潮社
出版年月 2008.5
ページ数 215p
大きさ 18cm
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 266
ISBN 978-4-10-610266-0
分類 802
一般件名 言語
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界に存在する7000にも及ぶ言語数の中から46の主な言語を取り上げ、成り立ち、使われている地域、話者数、独自の民族文化を徹底ガイド。言葉の奥深さ、多様さ、面白さ、社会情勢にかかわる背景などを紹介。
タイトルコード 1000810015899

要旨 世界に存在する言語数は七千にも及ぶ。単純に計算すると、一つの国で何と三十以上もの言語が使われていることになる。その中から四十六の主な言語を取り上げ、成り立ち、使われている地域、話者数、独自の民族文化を徹底ガイド。言葉を使うとは、単に他者に意味を伝達するだけではない、社会的なアイデンティティーを表すことでもある。言語の奥深さ、多様さ、面白さ、そして社会情勢にかかわる背景などを紹介する。
目次 第1章 ヨーロッパ(スペイン語
ポルトガル語
イタリア語
フランス語
バスク語
アイルランド語
オランダ語
ワロン語・フラマン語
ドイツ語
ギリシャ語
ルーマニア語
セルビア語・クロアチア語
ハンガリー語
チェコ語・スロバキア語
ポーランド語
フィンランド語
スカンジナビア諸語
バルト三国
ロシア語)
第2章 アジア(タミル語
インド英語
シンハラ語
ベトナム語
ラオ語
ウイグル語
チベット語
モンゴル語
広東語
台湾語
韓国語(朝鮮語)
日本語)
第3章 中東、アフリカ(アラビア語
ペルシア語
トルコ語
アフガニスタンの公用語
チュルク諸語
グルジア語
クルド語
ヘブライ語
スワヒリ語
南アフリカの公用語)
第4章 アメリカ大陸、その他(英語
ケベックのフランス語
国連公用語)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。