感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

裏千家今日庵歴代 第3巻  元伯宗旦

書いた人の名前 千宗室/監修
しゅっぱんしゃ 淡交社
しゅっぱんねんげつ 2008.5
本のきごう 7912/00056/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235492378一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7912/00056/3
本のだいめい 裏千家今日庵歴代 第3巻  元伯宗旦
書いた人の名前 千宗室/監修
しゅっぱんしゃ 淡交社
しゅっぱんねんげつ 2008.5
ページすう 143p
おおきさ 27cm
かんしょめい 元伯宗旦
ISBN 978-4-473-03453-3
ぶんるい 7912
いっぱんけんめい 茶人
こじんけんめい 千宗旦
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 元伯宗旦年譜 今日庵文庫編:p139〜142
ないようしょうかい 千利休から第十四代家元・無限斎まで裏千家茶道の道統を知るシリーズ。第3巻では極侘びの境涯に徹した枯高の茶人、三代宗旦について、その生涯から遺芳・好み物、茶道具まで多角的に紹介する。
タイトルコード 1000810015740

ようし 極侘びの境涯に徹した枯高の茶人、三代宗旦。
もくじ 宗旦とその時代 徳川幕藩体制と寛永文化サロン
カラー 宗旦の遺芳
宗旦の生涯と茶の境涯
茶室に托す侘茶の心―宗旦の又隠、今日庵、寒雲亭
カラー 宗旦の好み物
宗旦の茶道具―綺麗と侘び
宗旦居士をしのぶ 宗旦筆 梅花絵賛
宗旦居士をしのぶ 宗旦好 菊棗 三代宗哲作
宗旦と菓子の茶
宗旦の茶室―求道と世間法、宗旦が考えた二つの世界
宗旦と大徳寺
宗旦の消息
宗旦四天王
元伯宗旦年譜
宗旦周辺系図・裏千家今日庵系図


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。