蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238439376 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0238500862 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132345501 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232213419 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232555421 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
6 |
南 | 2332137427 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
7 |
南 | 2332464961 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
8 |
東 | 2432342406 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
中村 | 2532362221 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
10 |
中村 | 2532362239 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
港 | 2632240475 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
12 |
瑞穂 | 2932493873 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
13 |
中川 | 3032471074 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232269112 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
15 |
緑 | 3232645691 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
16 |
緑 | 3232646368 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
17 |
名東 | 3332415235 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
18 |
天白 | 3432208803 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
19 |
山田 | 4130727896 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
20 |
富田 | 4431314022 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630492488 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
環境を守る森をしらべる
原田洋/著,鈴木…
対人援助と心のケアに活かす心理学
鈴木伸一/編著,…
がん患者の認知行動療法 : メンタ…
S.ムーリー/著…
認知行動療法実践レッスン : エキ…
神村栄一/編,鈴…
レベルアップしたい実践家のための事…
鈴木伸一/著,神…
ゼロの肖像 : 「トキワ荘」から生…
幸森軍也/著,鈴…
うつ病の行動活性化療法 : 新世代…
クリストファー・…
いちばんやさしい梅干し・梅酒・梅レ…
鈴木伸一郎/著
環境緑地学入門 : 理論と実際
小林章/監修,鈴…
医療心理学の新展開 : チーム医療…
鈴木伸一/編著
みかんのひみつ
鈴木伸一/監修,…
まんが・アニメの大常識
鈴木伸一/監修,…
ひとりから始めるアニメのつくり方
おかだえみこ/文…
みるみる新車にもどる本 : 魔法の…
鈴木伸一/著
講師を頼まれたら読む本 : 研修・…
鈴木伸一/著
自己啓発の進め方 : 目標設定から…
鈴木伸一,正木勝…
マンガどたんばのカートラブル脱出術…
鈴木伸一,関重之…
僕らの実戦アニメ塾 : Let's…
鈴木伸一,おかだ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/30886/ |
書名 |
いろいろきのこ |
著者名 |
山岡ひかる/作
|
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
978-4-7743-2676-4 |
分類 |
エ
|
一般件名 |
料理
きのこ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
まいたけ、まつたけ、えのき、しいたけ、マッシュルーム、ぶなしめじ…。いろいろな種類のきのこが、ことばのリズムにのって、おいしい料理に変身! かわいい貼り絵と、あたたかいユーモアが楽しい絵本。 |
タイトルコード |
1001710011261 |
要旨 |
満州での少年時代、“トキワ荘”の漫画家たちとの出会い、アニメーターとしてささえたテレビアニメの黄金時代。今やミュージアムの館長として世界中の日本アニメファンを迎え、ユネスコのアジア諸国向け教育ビデオを作る―“ラーメンの小池さん”のモデルにもなった著者の、さらなる世界への挑戦。 |
目次 |
1 アニメを発信しつづける、いま 2 アニメと漫画を夢見て 3 トキワ荘とおとぎプロの青春 4 テレビアニメ奮闘記 5 アニメの世界を歩きつづける |
著者情報 |
鈴木 伸一 アニメーション作家・漫画家。1933年長崎生まれ。現在、杉並アニメーション博物館館長。中学校時代から雑誌に漫画を投稿。印刷会社勤めをやめて上京、「トキワ荘」に入居。横山隆一の「おとぎプロ」を経て、トキワ荘のメンバーと「スタジオ・ゼロ」を設立。数々のテレビアニメ、CMの制作に関わる。「オバQ」に登場するキャラクター「小池さん」のモデル。1993年から、ユネスコ・アジア文化センターの識字教育ビデオ『ミナの笑顔』の制作をスタートに、アジア向けの環境問題、防災などをテーマにしたアニメーションを制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ