蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
体育管理学
|
著者名 |
大石三四郎/著
|
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
1958.03 |
請求記号 |
S781/00094/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010822894 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S781/00094/ |
書名 |
体育管理学 |
著者名 |
大石三四郎/著
|
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
1958.03 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
22cm |
分類 |
7801
|
一般件名 |
体育
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940068784 |
要旨 |
美空ひばり、石原裕次郎、池波正太郎、古賀政男…。エーッ、あの有名人にこんな一面があったの!?知られざる芸界制作秘話が満載。 |
目次 |
1 俳優編(愛川欽也 旭輝子 有島一郎 ほか) 2 作家・脚本家編(阿木翁助 池波正太郎 井上ひさし ほか) 3 別格編(王貞治 岡本喜八 加東康一 ほか) |
著者情報 |
嶋田 親一 1931年生れ。50年、劇団新国劇文芸部入団。54年、ニッポン放送開局に参加。ラジオプロデューサー。59年、フジテレビ開局で異動。テレビディレクター、プロデューサー。67年、同編成部副部長。69年、出向で(株)新国劇社長。フジテレビ制作分離で71年、新制作(株)社長。76年、本社復帰、調査役。78年、フジテレビと三越の合弁による(株)スタジオアルタに出向、同社常務取締役(80年オープン)。82年、フジテレビ退社。独立してフリーの演出家、プロデューサーに。そのほか、日本演劇協会常務理事、放送批評懇談会理事、日露演劇会議理事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ