感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理論物理学のための幾何学とトポロジー 2

著者名 中原幹夫/著 久木田真吾/訳 佐久間一浩/訳
出版者 日本評論社
出版年月 2021.9
請求記号 421/00484/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237933403一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 421/00484/2
書名 理論物理学のための幾何学とトポロジー 2
著者名 中原幹夫/著   久木田真吾/訳   佐久間一浩/訳
出版者 日本評論社
出版年月 2021.9
ページ数 12,244p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-535-78807-7
原書名 原タイトル:Geometry,topology and physics 原著第2版の翻訳
分類 4215
一般件名 物理数学   幾何学   トポロジー
書誌種別 一般和書
内容紹介 英サセックス大学数理物理科学教室で行った講義をもとに書籍化。トポロジーと幾何学を統一的に扱い、盛んに研究されている物理学分野への応用も解説。内容を更新、数学的な補足も更に充実した原著第2版の翻訳。
書誌・年譜・年表 文献:p227〜236
タイトルコード 1002110053291

目次 1 黄土高原の自然と人々の暮らし(黄土高原の位置と地形・地質
黄土高原の気候
黄土高原の土壌
黄土高原の植生
黄土高原の農業
黄土高原の暮らし)
2 黄土高原の砂漠化―歴史と現状(砂漠化・砂漠化対処の歴史
黄土高原における水食の現状
黄土高原における潅漑農業と塩類集積)
3 黄土高原の砂漠化対策(砂漠化のモニタリング
黄土高原における水食対策
二次的塩類集積の防止にむけて
農業技術の改良にむけて
砂漠化対処にむけての環境教育
黄土高原での緑化はどうすればよいか?)
著者情報 山中 典和
 1958年生まれ。鳥取大学乾燥地研究センター。関心のある領域は、乾燥地緑化学、森林生態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。