感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美談日本史 第5巻  成功美談

出版者 雄山閣
出版年月 1941.8
請求記号 #420/00276/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011137979旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #420/00276/5
書名 美談日本史 第5巻  成功美談
出版者 雄山閣
出版年月 1941.8
ページ数 3,284p
大きさ 23cm
巻書名 成功美談
分類 1592
一般件名 美談
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010099910

要旨 世代、文化、コミュニティの断絶―今、目の前にある危機の根源。音楽は、断絶を乗り越えてゆく力を持ち得るか。日本語ロックの新しい道を切り拓く、サンボマスターの山口隆が6人の巨星に問い、語り、思考した、革命的音楽論。山口隆本人による渾身の書き下ろし15000字収録。
目次 1 山下達郎―心は売っても魂は売らない
2 大瀧詠一―君の中に俺があるのなら
3 岡林信康―一ミリでも戻りたくない
4 ムッシュかまやつ―探していたんだろうな、自分でも
5 佐野元春―大人になるってどういうことだろう
6 奥田民生―他人のせいにしちゃいかんよ
著者情報 山口 隆
 1976年福島県生まれ。サンボマスターの唄とギター担当。2000年、大学でサークルの後輩だった近藤洋一、木内泰史を誘い、サンボマスターを結成。03年メジャーデビュー。同年12月、ファースト・アルバム『新しき日本語ロックの道と光』をリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。