感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

私は、ヒモです (徳間文庫)

書いた人の名前 藤原審爾/著
しゅっぱんしゃ 徳間書店
しゅっぱんねんげつ 1985
本のきごう NF2/01485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230608432一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

感染症

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう NF2/01485/
本のだいめい 私は、ヒモです (徳間文庫)
書いた人の名前 藤原審爾/著
しゅっぱんしゃ 徳間書店
しゅっぱんねんげつ 1985
ページすう 253p
おおきさ 16cm
シリーズめい 徳間文庫
シリーズかんじ 406‐7
ISBN 4-19-597872-6
ちゅうき 解説:小松伸六
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 内容:私は、ヒモです,大原庄助伝,女性がお好きなビジネス,東京の縁の下,三文大将,庭にひともと白木蓮
タイトルコード 1009410003365

ようし 難病として知られる眠り病。蔓延するアフリカではエイズ以上の被害をもたらし、経済発展にも深刻な影響を与えている。眠り病の正体は何か?治療法は?地道な研究が300年近くにもわたって積み重ねられ、ついに日本で有効な物質が見つかった。効果的で副作用のない純国産新薬ははたして完成するのか。眠り病研究の歴史と現状を紹介する。
もくじ 1 なぜいま睡眠病なのか
2 アフリカ大陸を不毛にするナガナ病
3 睡眠病はなぜ起こるのか―原因解明にいたる道のり
4 原虫トリパノソーマの生物学
5 遅れている睡眠病の診断法と治療薬
6 新薬開発をめざして―日本からの貢献
ちょしゃじょうほう 山内 一也
 1931年生まれ。北里研究所、国立予防衛生研究所、東京大学医科学研究所教授、日本生物科学研究所を経て、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北 潔
 1951年生まれ、東京大学、順天堂大学、東京大学医科学研究所を経て、東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻教授。専門は分子寄生虫学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。