感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高分子分析技術最前線 (高分子先端材料One Point)

出版者 共立出版
出版年月 2007.12
請求記号 431/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235136454一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 431/00145/
書名 高分子分析技術最前線 (高分子先端材料One Point)
出版者 共立出版
出版年月 2007.12
ページ数 179p
大きさ 19cm
シリーズ名 高分子先端材料One Point
シリーズ巻次 別巻
ISBN 978-4-320-04379-4
分類 4319
一般件名 高分子化学   分析化学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:章末
内容紹介 種々の顕微鏡、分光法、回折法、化学分析など、21世紀初頭にかけて急速に展開した分析技術を中心に、今後も幅広く用いられ展開する分析法を解説する。高分子学会の会誌『高分子』の特集に最新情報などを加筆修正し書籍化。
タイトルコード 1000710001629

目次 第1部 微小構造の顕微鏡観察(三次元透過型電子顕微鏡―ネットワークナノ構造の三次元可視化
走査フォース顕微鏡―表面ナノ構造と物性をみる手法
表面プラズモン共鳴分光法および顕微鏡―局所場による高感度光計測
近接場光学顕微鏡―光でみるナノの世界
共焦点レーザー顕微鏡―光学顕微鏡による三次元構造観察)
第2部 微小構造の間接的観察(放射光を用いた観察法―微細・微小・迅速・in situ測定を目指して
中性子小角散乱法―生きたままをみる分析技術
陽電子消滅法―自由体積空孔サイズの測定)
第3部 分子構造の解析(固体NMR―固体でここまでわかる精密測定
TOF‐SIMS―サブミクロン領域からの分子構造情報
MALDI‐MS/MS―質量測定を越えた微細化学構造解析
赤外円二色性スペクトル―紫外・可視発色団を必要としない新しいキラル分析法)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。