感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボードゲームで社会が変わる 遊戯するケアへ  (河出新書)

著者名 與那覇潤/著 小野卓也/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.11
請求記号 798/00446/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238383160一般和書1階開架 在庫 
2 西2132705357一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232570784一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132679022一般和書一般開架 貸出中 
5 3232604102一般和書一般開架 貸出中 
6 山田4130977632一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菓子 米粉 餅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 069/00223/
書名 洪浩然忍ぶ・忘れず 寄贈記念展
著者名 佐賀県立名護屋城博物館/編集
出版者 佐賀県立名護屋城博物館
出版年月 2008.10
ページ数 48p
大きさ 30cm
一般注記 会期・会場:2008年10月3日(金)〜11月6日(日) 佐賀県立名護屋城博物館 主催:佐賀県立名護屋城博物館
分類 0699
書誌種別 一般和書
内容注記 洪浩然略年譜:p9 文献:p48
タイトルコード 1001610065188

要旨 アステカ帝国を一夜にして消滅させた天然痘など、突発的な疫病の流行は、歴史の流れを急変させ、文明の興亡に重大な影響を与えてきた。紀元前五〇〇年から紀元一二〇〇年まで、人類の歴史を大きく動かした感染症の流行を見る。従来の歴史家が顧みなかった流行病に焦点をあてて世界の歴史を描き出した名著。
目次 第1章 狩猟者としての人類
第2章 歴史時代へ
第3章 ユーラシア大陸における疾病常生地としての各文明圏の間の交流―紀元前五〇〇年から紀元一二〇〇年まで
著者情報 マクニール,ウィリアム・H.
 1917年カナダ・ヴァンクーヴァ生まれ。シカゴ大学で歴史学を学び、1947年コーネル大学で博士号取得、同年以来、長い間シカゴ大学で歴史学を教えた。現在では引退し、コネティカット州のコールブルック在住。シカゴ大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 昭夫
 1933年、東京生まれ。東京大学文学部、同大学院(比較文学・比較文化)に学ぶ。東北大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。