感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語上級話者への道 きちんと伝える技術と表現

著者名 荻原稚佳子/著 増田真佐子/著 斉藤真理子/著
出版者 スリーエーネットワーク
出版年月 2005.07
請求記号 8107/00091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234802999一般和書2階別置JAPAN在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8107/00091/
書名 日本語上級話者への道 きちんと伝える技術と表現
著者名 荻原稚佳子/著   増田真佐子/著   斉藤真理子/著
出版者 スリーエーネットワーク
出版年月 2005.07
ページ数 107p
大きさ 26cm
ISBN 4-88319-355-1
一般注記 付(35p 25cm)
分類 8107
一般件名 日本語教育(対外国人)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915037563

要旨 あなたは、今、興味のあることについて詳しく説明できますか。そして、話をした相手に、あなたと同じように興味を持ってもらえますか。また、日本人や日本語を勉強している人と話をしていて、楽しく会話を続けられますか。本書は、これらの質問に「はい」と答えられるようになるために作られた教科書です。
目次 自己紹介で好印象をあたえよう
きっかけを語ろう
なくした体験を話そう
町の様子を話そう
動きの順序を説明しよう
スポーツのおもしろさを伝えよう
言いかえて説明しよう
比べて良さを伝えよう
ストーリーを話そう
最近の出来事を話そう
健康について話そう
将来の夢を語ろう
著者情報 荻原 稚佳子
 早稲田大学日本語研究教育センター客員講師(非常勤)。慶応義塾大学日本語・日本文化教育センター非常勤講師。ACTFL認定OPIテスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 真佐子
 中央大学国際交流センター日本語講師。ACTFL認定OPIテスター資格取得者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 真理子
 文化女子大学現代文化学部教授、ACTFL認定OPIトレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 とく美
 岩谷学園テクノビジネス専門学校日本語科専任講師、ACTFL認定OPIテスター資格取得者、日本教育カウンセラー協会中級教育カウンセラー、日本産業カウンセラー協会産業カウンセラー、東京国際・キャリアダイナミックス研究所SCT研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。