感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

げんき多読ブックス Box3L16-2  初級日本語よみもの  彦一の話

出版者 ジャパンタイムズ出版
出版年月 2023.3
請求記号 817/00113/3-16-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238214142一般和書2階別置JAPAN在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井怜子 青柳方子 鈴木英子 高木美穂 森田亮子 山崎洋子
日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 817/00113/3-16-2
書名 げんき多読ブックス Box3L16-2  初級日本語よみもの  彦一の話
並列書名 GENKI Japanese Readers
出版者 ジャパンタイムズ出版
出版年月 2023.3
ページ数 16p
大きさ 21cm
巻書名 彦一の話
分類 8177
一般件名 日本語-読本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002210089504

要旨 この教科書は『新日本語の基礎1・2』の初級レベルを終了した人が、既習の知識を統合し、実社会で役立つ実践的会話能力を身につけ、日本人との豊かなコミュニケーションができることを目指し作成した。本書は、一般の日本語教育機関においても、初級レベルの学習が終わり、中級レベルに移行する学習者に対し、無理なく段階的に日本語力を養成する目的として十分活用できる。
目次 尋ねる・確かめる
電話で連絡する
頼む
許可をもらう
誘う・断る
訪問する・紹介する
症状を伝える
買い物をする
道を尋ねる
手順を説明する〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。