感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワガママなアナタ (Daria novels)

著者名 ふゆの仁子/著
出版者 ムービック
出版年月 2002.12
請求記号 F2/00124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231186762一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/00124/
書名 ワガママなアナタ (Daria novels)
著者名 ふゆの仁子/著
出版者 ムービック
出版年月 2002.12
ページ数 256p
大きさ 19cm
シリーズ名 Daria novels
ISBN 4-89601-619-X
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912065965

要旨 事ここに及べば、肉体も精神も糞もない。…ここに揚げる句歌に凝縮された、四十人の絶体絶命の愛の行く果てを追う。
目次 海に日は照るいざ唇を君(玉すだれ(樋口一葉)
世に薄き(伊藤左千夫) ほか)
涙湧く眼を追ひ移す(かそけくも(富田木歩)
誰がために(金子文子) ほか)
女の我の足下に縋る男か(妹の見る(吉井勇)
死のまへの(岡本かの子) ほか)
われは隈なく襲はれてゐる(かたくなに(釈迢空)
相触れて(川田順) ほか)
著者情報 正津 勉
 1945年、福井県生まれ。詩人。72年に詩集『惨事』で詩壇にデビュー。自虐的かつ暴力的な詩的言語で注目をあび、以後、70年代詩人のひとりとして活発な詩作活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。