感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嶺南建築与民俗

著者名 欧志図/撰文 黄小華/摂影
出版者 百花文芸出版社
出版年月 2003.05
請求記号 NN52/00048/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0380021030一般和書2階書庫南京資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NN52/00048/
書名 嶺南建築与民俗
著者名 欧志図/撰文   黄小華/摂影
出版者 百花文芸出版社
出版年月 2003.05
ページ数 277p
大きさ 21cm
ISBN 7-5306-3585-9
一般注記 本文は中国語(簡体字)
分類 5222
一般件名 建築-中国   中国語(CHI)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914072078

要旨 読解のストラテジーを5つに分類し解説。短文問題(単問・複問)、長文問題を収録。初級修了レベル、英語・中国語・韓国語訳付き。
目次 1 「例題と解説」編(必要な情報を探す読み方
何度も出てくるキーワード
対になっているキーワード
接続語や指示語がキーワード
複数のキーワード)
2 「練習」編(短文(単問)
短文(複問))
3 「実践」編(短文(単問)
短文(複問)
長文)
著者情報 和栗 雅子
 国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三上 京子
 朝日カルチャーセンター、朝日JTB・交流文化塾日本語非常勤講師。元国際交流基金日本語上級専門家(カレル大学哲学部東アジア研究所日本研究学科所属)。国際基督教大学卒業。早稲田大学大学院日本語教育研究科博士課程修了。日本語教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山形 美保子
 朝日カルチャーセンター、朝日JTB・交流文化塾日本語科及び日本大学国際関係学部日本語研修プログラム非常勤講師。津田塾大学卒業。テンプル大学教育学科修士課程修了。日本語ボランティアグループLTC友の会阿佐ヶ谷アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 俊憲
 埼玉県立越谷西高等学校教諭。立教大学文学部日本文学科卒業。埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。