蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネット右翼とサブカル民主主義 マイデモクラシー症候群
|
著者名 |
近藤瑠漫/編著
谷崎晃/編著
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2007.08 |
請求記号 |
3616/00172/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235086576 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3616/00172/ |
書名 |
ネット右翼とサブカル民主主義 マイデモクラシー症候群 |
著者名 |
近藤瑠漫/編著
谷崎晃/編著
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2007.08 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-380-07218-5 |
ISBN |
978-4-380-07218-5 |
分類 |
36165
|
一般件名 |
右翼
サブカルチャー
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:巻末 |
タイトルコード |
1009917041520 |
要旨 |
アニメはネット右翼を「量産」したか?ネットイナゴとして幽霊のように「実体」化し、政治的にも機能しはじめた。その社会的心的メカニズムを読み解く。 |
目次 |
第1章 政治のサブカル化とネット右翼―「美しい国」の新しい政治気分 第2章 アニメはネット右翼を「量産」したか?―サブカル右翼なりそこね男による昭和平成サブカルの旅路 第3章 ネット右翼の立ち振る舞いと「こころ」―その「心性」を分析する |
著者情報 |
近藤 瑠漫 作家。1962年生まれ。神戸大学経営卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷崎 晃 作家。評論家。1966年生まれ。早大第一文学部哲学科心理学専修卒業。出版社や予備校で入試問題作成や論文指導に携わるかたわら、ノンフィクション、ノベルス、雑誌記事、書評など執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ