感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ、他人のゴミを拾ってしまうのか? 仕事も恋愛も人生も成功に導く!他人とかしこく関わる方法

著者名 丸屋真也/著
出版者 リヨン社
出版年月 2007.09
請求記号 146/00826/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131610442一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/00826/
書名 なぜ、他人のゴミを拾ってしまうのか? 仕事も恋愛も人生も成功に導く!他人とかしこく関わる方法
著者名 丸屋真也/著
出版者 リヨン社
出版年月 2007.09
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-576-07162-9
ISBN 978-4-576-07162-6
一般注記 「他人は変えられないけど、自分は変われる!」(2004年刊)の改題改訂
分類 1468
一般件名 カウンセリング   人間関係
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917041385

要旨 自分が変われば、ストレスフリー!トラブルフリー!つきあってよい人・悪い人を判断する、「いい人」をやめる。本当に気持ちいい人間関係をつくるすすめ。
目次 1章 他人の問題を抱えこむな!―人の問題なのに、気になってしまうのはなぜ?
2章 自分と他人の境界線を引こう―責任の範囲をハッキリさせれば、上手くいく
3章 苦手な人づき合いがラクになる会話―今日から改善する聞き方・話し方・タイミング
4章 なぜ、友人関係がうまくいかないのか―人生が3倍豊かになる、友人と出会うコツ
5章 なぜ、職場の人間関係で悩んでしまうのか―ストレスをためずに、まわりと上手に接するヒント
6章 なぜ、パートナーとすれ違ってしまうのか―夫婦として成長するために必要なこと
7章 なぜ、家族が壊れてしまうのか―家族こそ、バウンドリーを守ることが大事
8章 セルフイメージを高める方法―ありのままの自分を受け入れるすすめ
著者情報 丸屋 真也
 臨床心理学博士。牧会学博士。カリフォルニア臨床心理大学院講師。IFM(家族・結婚研究所)代表・相談室長。1947年山形県生まれ。30歳のときアメリカに留学し、その後18年間滞在する。バイオラ大学大学院(牧会学)、アメリカ臨床心理専門大学院(臨床心理学)にて、博士号を取得。結婚・家族カウンセラー、レジデントサイコロジストとして研修を受ける。帰国後、財団法人ライフ・プランニングセンター(理事長・日野原重明)研究教育部長、「臨床心理ファミリー相談室」室長を経て、2006年IFM設立。カウンセリングや、各地での講演会、執筆活動など精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。