感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ここまで「気がきく人」 文句なしに凄い!

著者名 山形琢也/著
出版者 三笠書房
出版年月 2007.09
請求記号 159/03919/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231779675一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/03919/
書名 ここまで「気がきく人」 文句なしに凄い!
著者名 山形琢也/著
出版者 三笠書房
出版年月 2007.09
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-8379-2238-4
ISBN 978-4-8379-2238-4
分類 1594
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917039722

要旨 「仕事が楽しくて時間を忘れる人」と「毎日が地獄の人」の差は、まさに「この頭の働き」一つ。
目次 気がきく人は「こんな頭の使い方」もできる
簡単に手に入る「仕事ができる人!」の証明書
「できる人」ほど大胆で緻密、「ダメ人間」ほど小心で大雑把
気がきく人の、一瞬の「状況判断力」
一流の人だからできる「一流の機転」
仕事でものを言う「サムライ・マインド」
ロダンの「考える人」は何を考えているのか
気のきいた仕事をする「クルト・レヴィンの法則」
なぜ、この人にいつも「お客さま」が集まるのか
どんな“難物”もコロリと落とす「心理術」
“寝わざ”は苦境打開の特効テクニック
トラブルを事前に回避する、ちょっとした「頭の使い方」
人の上に立つ人は「ピーターの無能力ライン」に注意!
部下のヤル気に火をつける「サンドイッチ」法
相手の急所“プライド”をくすぐれ!
これで完璧「気がきく人」の誕生!
著者情報 山形 琢也
 1934年鳥取県生まれ。早稲田大学法学部卒業。経営コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。