感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「判断力」の磨き方 常に冷静かつ客観的な選択をする技術  (PHPビジネス新書)

著者名 和田秀樹/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.7
請求記号 3361/00453/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031642634一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3361
意思決定(経営管理) 判断

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3361/00453/
書名 「判断力」の磨き方 常に冷静かつ客観的な選択をする技術  (PHPビジネス新書)
著者名 和田秀樹/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.7
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHPビジネス新書
シリーズ巻次 035
ISBN 4-569-69270-2
ISBN 978-4-569-69270-8
分類 3361
一般件名 意思決定(経営管理)   判断
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917021374

要旨 頭がよく、経験も豊富な経営者が致命的な判断ミスをして、会社を危機に陥らせるという事例は枚挙に暇がない。その理由は、判断の際にかかる様々な「心理的バイアス」。これを理解していないと、その時は正しいと思い込んでいても、後で考えると「なぜこんな判断を?」と思うような選択をしてしまうのだ。本書は、そういった心理学的な見地から「思考をゆがめるワナ」を紹介。それを回避し、常に冷静で客観的な判断を下すための技術を説く。
目次 序章 なぜ、頭のいい人が「判断」で失敗するのか?
第1章 人の判断をゆがめる「不適応思考」を知る
第2章 認知心理学から見た「判断ミス」
第3章 「集団心理」を知ることが判断ミスを予防する
第4章 「判断力」を高める実践手法
第5章 事例から学ぶ「判断力」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。