感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由と繁栄の弧

著者名 麻生太郎/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.06
請求記号 3191/00478/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831341603一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/00478/
書名 自由と繁栄の弧
著者名 麻生太郎/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.06
ページ数 389p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-01333-6
ISBN 978-4-344-01333-9
一般注記 欧文タイトル:Arc of Freedom and Prosperity:Japan's Expanding Diplomatic Horizons
分類 3191
一般件名 日本-対外関係
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917018782

要旨 日本はどこへいくのか。国家論にして文化論。そして心に沁みいる人生論。
目次 第1章 自由と繁栄の弧
第2章 日米の深い絆
第3章 台頭する中国と日本の戦略
第4章 ネットワーク型アジアの未来
第5章 「何のため」の経済外交か
第6章 新しい日本の自画像
第7章 特別編・靖国神社
著者情報 麻生 太郎
 昭和15(1940)年9月20日生まれ。学習院大学政経学部卒業後、米スタンフォード大学大学院(2年間)、英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(1年間)を経て麻生産業入社。副社長を経て社長(1973年)。大学生時代に始めたクレー射撃では、74年国際射撃大会(メキシコ)個人優勝、76年カナダ・モントリオール五輪日本代表。78年に日本青年会議所(JC)会頭。79年衆議院に初当選。88年12月文部政務次官。のち衆議院外務委員長や自民党外交部会長など務める。96年11月第二次橋本龍太郎内閣で経済企画庁長官となり五十六歳で初入閣。2001年、第二次森喜朗改造内閣の閣僚補佐で経済財政政策担当大臣。自民党役員人事で党政務調査会長。03年、第一次小泉第二次改造内閣で総務大臣。05年、第三次小泉改造内閣で外務大臣に転じ、06年、安倍晋三内閣で留任。バスケットボール女子日本リーグ機構、日本クレー射撃協会各会長、日本釣振興会名誉会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。