蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漫画映画(アニメーション)の志 『やぶにらみの暴君』と『王と鳥』
|
著者名 |
高畑勲/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.05 |
請求記号 |
778/01082/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235036241 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
778/01082/ |
書名 |
漫画映画(アニメーション)の志 『やぶにらみの暴君』と『王と鳥』 |
著者名 |
高畑勲/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.05 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-022037-3 |
ISBN |
978-4-00-022037-8 |
分類 |
77877
|
一般件名 |
アニメーション
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p283〜286 |
タイトルコード |
1009917018243 |
要旨 |
高畑監督が自らの作品作りの原点とするフランスの漫画映画『やぶにらみの暴君』。三〇年の歳月を経て、作者たち―監督ポール・グリモー、脚本ジャック・プレヴェール―は、それを『王と鳥』という映画に作り直した。なぜ、彼らはそうしなければならなかったのか?そしていま、その映画が問いかけるものとはなにか?作者たちの烈々たる志のもとに、一本の漫画映画がたどった驚くべき数奇な運命と、作品制作をめぐる壮大なドラマを追う。 |
目次 |
序章 『やぶにらみの暴君』の衝撃 1章 作品のたどった数奇な運命 2章 何を描き、語っているのか―その先見性 3章 両作品制作の実際と映像表現 4章 二人の作者―グリモーとプレヴェール 終章 漫画映画の志―もうひとつの衝撃 |
著者情報 |
高畑 勲 1935年三重県生まれ。アニメーション映画監督。東京大学仏文科卒業、1959年東映動画入社、1968年映画『太陽の王子ホルスの大冒険』を初監督。1985年宮崎駿らとスタジオジブリ設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ