感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳卒中バイブル 危険信号を見逃すな  (ちくま新書)

著者名 安井信之/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.12
請求記号 4937/01240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031525391一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/01240/
書名 脳卒中バイブル 危険信号を見逃すな  (ちくま新書)
著者名 安井信之/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.12
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 632
ISBN 4-480-06337-4
分類 49373
一般件名 脳血管障害
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p238
タイトルコード 1009916061601

要旨 脳卒中(脳血管障害)は、ガン、心疾患に次いで日本人の死因第三位に挙げられるが、他の病気と異なり、一命を取りとめても、しばしば障害が残る。脳は、精密にして微妙な臓器であるため、後遺症はその後の生活を一変させる。いま高齢社会を迎えた日本では、患者数が増加に転じた。もし発作が起きたら、どうすればいいのか。どんな検査・治療法があるのか。予防は可能か。生活習慣、メタボリック・シンドローム、遺伝との関わりは?研究・治療の最前線に立つ脳神経外科医が、脳卒中に関するすべての疑問に答える。
目次 序章 精密で微妙な脳
第1章 脳は何をしているのか―脳の基礎知識
第2章 「脳の危険信号」を見逃すな―それはヘルプのサイン
第3章 脳を見る―危険信号は見える時代
第4章 ほんとうに怖い脳の病気―脳卒中とは何か
第5章 その時どうするか―脳卒中の診断と治療
第6章 危険信号を察知する―脳卒中の予防
第7章 「その後の脳」とつきあう―後遺症とリハビリ
著者情報 安井 信之
 1945年京都市生まれ。関西医科大学大学院卒業。専門は脳神経外科。79年秋田県立脳血管研究センター研究員。その後同研究部長、副病院長、副所長を経て、2000年より同所長。脳血管障害、良性脳腫瘍、顔面痙攣・三叉神経痛の外科治療を専門とし、とくに未破裂動脈瘤の研究・治療において国際的に高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。