感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫神の影法師

著者名 田中美代子/著
出版者 新潮社
出版年月 2006.10
請求記号 910268/01236/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234946051一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/01236/
書名 三島由紀夫神の影法師
著者名 田中美代子/著
出版者 新潮社
出版年月 2006.10
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-302971-4
分類 910268
個人件名 三島由紀夫
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916052778

要旨 三島由紀夫の生涯を貫いた主題とは?第一人者による渾身の決定版三島論。その“悲劇の王国”構築の秘儀と、遍歴する魂の核心に迫る。
目次 物語から心理小説へ
海の宴に―「花ざかりの森」
神仙の通い路
落花狼藉 英雄祖型について―「中世に於ける一殺人常習者の遺せる哲学的日記の抜萃」「青垣山の物語」「エスガイの狩」
時の断崖―「岬にての物語」
「サーカス」と特攻隊―「サーカス」「昭和廿年八月の記念に」「重症者の兇器」
恋物語の脱構築―「盗賊」
文人の処世 川端康成との出逢い―「川端康成論の一方法」ほか
鏡のなか 守護神ラディゲ―初期ラディゲ論
扮装と仮面―「扮装狂」〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。