感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルネサンス宮廷大全

著者名 セルジョ・ベルテッリ/著 川野美也子/訳
出版者 東洋書林
出版年月 2006.09
請求記号 237/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234925055一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イタリア-歴史-中世 ルネサンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 237/00051/
書名 ルネサンス宮廷大全
著者名 セルジョ・ベルテッリ/著   川野美也子/訳
出版者 東洋書林
出版年月 2006.09
ページ数 399p
大きさ 21cm
ISBN 4-88721-727-7
原書名 Le corti italiane del Rinascimento
分類 23704
一般件名 イタリア-歴史-中世   ルネサンス
書誌種別 一般和書
内容注記 ある宮殿の歴史:p311〜317 文献:p381〜387
タイトルコード 1009916041077

要旨 華麗なる世界へようこそ!ルネサンス期に花開いたイタリアの諸宮廷を見渡しながら、知られざる聖域のすべてを具体的エピソードと豊富な図版により読み解く、魅惑のイタリア歴史紀行。
目次 1 宮廷の世界
2 さまざまな宮廷
3 素晴らしく整然とした給仕のさま
4 宮廷という舞台
5 宮廷人の生活
6 神の友、星の友
7 陰謀
著者情報 ベルテッリ,セルジョ
 フィレンツェ大学、近代史正教授。ニッコロ・マキャヴェッリ『著作大全』出版(ヴェローナ・1968‐1980)の編集をつとめながらフィレンツェ・ルネサンスとバロックを専門に研究。『バロック時代における反徒、放蕩者、正統派』は様々な国で訳されている。中世と近世の寡頭政治の行動を研究し、ミハイール・バフチーンやノルベルト・エリアスのテーマを論じつつ、近代の社会行動へと研究を発展させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川野 美也子
 学習院大学文学部史学科博士後期課程満期退了。1990〜1994年、イタリア政府奨学金留学生としてフィレンツェ大学、ミラノ大学に学ぶ。イタリア・ルネサンス文化史専攻。元学習院大学非常勤講師。現在、エコールプランタンで美術史や比較文化(オペラと歌舞伎など)の講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。