感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 8 ざいこのかず 7 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

すぐわかる中国の書 古代〜清時代の名筆

書いた人の名前 可成屋/編
しゅっぱんしゃ 東京美術
しゅっぱんねんげつ 2006.09
本のきごう 72822/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234921369一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131534063一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2531379044一般和書一般開架 在庫 
4 2731385023一般和書一般開架 在庫 
5 中川3031413911一般和書一般開架 在庫 
6 名東3331509509一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130116892一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4639131681一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 72822/00035/
本のだいめい すぐわかる中国の書 古代〜清時代の名筆
書いた人の名前 可成屋/編
しゅっぱんしゃ 東京美術
しゅっぱんねんげつ 2006.09
ページすう 135p
おおきさ 21cm
ISBN 4-8087-0801-9
ぶんるい 72822
いっぱんけんめい 書道-中国
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009916040033

ようし これだけは知っておきたい選りすぐりの名筆。一冊で中国三千年の書道史をダイナミックに見渡す。書人の生い立ちや逸話を通し、書から人物が見える。歴代の名筆がなぜ今も私たちの心を打つのかが一目ではっきりわかる。書風を通観し、書から中国史の真実が明らかになる。
もくじ 第1章 古代文字の時代 殷〜漢(紀元前13〜紀元3世紀)―文字の誕生から漢字の祖形の成立まで
第2章 現行書体の完成期 三国時代〜隋(220年〜618年)―楷書・行書・草書の誕生から確立期
第3章 楷書の黄金時代 唐・五代(618年〜960年)―規範としての楷書の確立と新しい表現の展開
第4章 自由な表現の展開 宋・元(960年〜1368年)―書人の個性が反映されたさまざまな書風
第5章 現代につながる多彩な表現 明・清(1368年〜1911年)―長条幅連綿草と、碑学・帖学の二大潮流の展開


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。