感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代企業の組織デザイン 戦略経営の経済学

著者名 ジョン・ロバーツ/著 谷口和弘/訳
出版者 NTT出版
出版年月 2005.11
請求記号 3363/00215/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234768778一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経営組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3363/00215/
書名 現代企業の組織デザイン 戦略経営の経済学
著者名 ジョン・ロバーツ/著   谷口和弘/訳
出版者 NTT出版
出版年月 2005.11
ページ数 296p
大きさ 22cm
ISBN 4-7571-2139-3
原書名 The modern firm
分類 3363
一般件名 経営組織
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p275〜285
タイトルコード 1009915057268

要旨 「コヒーレント」な組織デザインとは何か、業績向上と成長を実現する組織をいかにデザインするか、現代企業の事例と先端理論を用いて解明。名著『組織の経済学』の著者による戦略・組織研究の新機軸。21世紀のマネジメントの指針。
目次 第1章 戦略と組織
第2章 組織デザインの主要概念
第3章 企業の性質と目的
第4章 現代企業とモチベーション
第5章 業績向上のための組織
第6章 成長とイノベーションのための組織
第7章 現代企業の創造:経営とリーダーシップの課題
著者情報 ロバーツ,ジョン
 スタンフォード大学ビジネス・スクール(アメリカ)教授。マニトバ大学(カナダ)卒業(1967)。ミネソタ大学(アメリカ)Ph.D.取得(1972)。ノースウェスタン大学(アメリカ)助教授(1972‐74)、準教授(1974‐77)、教授(1977‐80)。専攻は組織経済学、戦略経営論、ゲーム理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷口 和弘
 慶應義塾大学商学部(日本)助教授・南開大学現代管理研究所(中国)訪問研究員。専攻は企業制度論、比較制度分析、戦略経営論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。