感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球環境化学入門 改訂版

著者名 J.E.アンドリューズ/著 P.ブリンブルコム/著 T.D.ジッケルズ/著
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 2005.10
請求記号 450/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234819746一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.E.アンドリューズ P.ブリンブルコム T.D.ジッケルズ P.S.リス B.J.リード 渡辺正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 450/00003/
書名 地球環境化学入門 改訂版
著者名 J.E.アンドリューズ/著   P.ブリンブルコム/著   T.D.ジッケルズ/著
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 2005.10
ページ数 307p
大きさ 21cm
ISBN 4-431-71111-2
原書名 An introduction to environmental chemistry 原著第2版の翻訳
分類 45013
一般件名 地球化学   環境問題
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p288〜293
タイトルコード 1009915053028

要旨 いまクローズアップされている地球環境問題の根元には、さまざまな物質の織りなす化学の世界がある。それをきちんとつかむのが、地球環境の理解に向けた第一歩だといってよい。本書は、高校レベルの化学知識から出発し、ときには基礎事項の復習もしながら、たくさんの図表や写真を使い、環境をつくり上げている物質たちの顔つきと変身をありありと描き出す。地球環境を大気・陸地・陸水・海に分け、それぞれの化学的特性と、互いの間で進む物質のやりとりを浮き彫りにしているところも、類書にない大きな特徴だといえる。
目次 第1章 地球の姿
第2章 環境化学の道具箱
第3章 大気の化学
第4章 陸地の化学
第5章 陸水の化学
第6章 海の化学
第7章 変わりゆく地球


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。