感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恋のちから愛のススメ 第三詩集

著者名 黒木瞳/著
出版者 ニッポン放送
出版年月 2005.10
請求記号 91156/00858/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331269510一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/00858/
書名 恋のちから愛のススメ 第三詩集
著者名 黒木瞳/著
出版者 ニッポン放送
出版年月 2005.10
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-594-05040-9
分類 91156
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915047498

要旨 ふとした声、ふとした目線、ふとした出会い、そして、ふとした別れ…。そんな折に、心に響いた言葉。それが、「五行詩」。第三詩集。
目次 好きだから、胸がしめつけられる感じ
恋の迷路はムズカシイ
分かってはいるけど、とめられない感じ
大人になったからできる大人の恋
さようならを言う勇気は一生のうち、女は3回ほどもっている
初めて知る恋は、本物の愛になる
結婚という“恋愛”
他人じゃなくなるから、結婚は愛を育てるところ
遠くて近い“恋の記憶”
恋のように恋のようにあなたとわたし
母までの道
日常に戻ると、そこに私がいる
著者情報 黒木 瞳
 女優。福岡県生まれ。1981年、宝塚歌劇団に入団。87年、『化身』で日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。98年、『失楽園』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞など数々の賞を受賞。以後の作品は、『破線のマリス』『仄暗い水の底から』『阿修羅のごとく』など多数。2005年1月に公開された主演映画『東京タワー』は100万人を動員。TVドラマ『オヤジぃ。』『夫婦。』『ゴールデンボウル』『GOOD LUCK!』『白い巨塔』など、シリアスからコメディまで、幅広い役柄で活躍。エッセイでも才能を発揮し、『わたしが泣くとき』(幻冬舎)『ひとみごちて』(角川書店)など著書多数。詩人としても著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。